この頁では、皆さんが住まい造りに関して、より住まいの品質向上・維持を目的に、設計・設計監理を建築設計事務所に依頼され、工事は設計事務所が紹介する工務店様に依頼する形の設計と施工を別々の会社が行う(業界用語で『設計施工分離』)場合を前提にご紹介致します。
工務店様が設計施工一体で行われる場合とは、住まい造りの進め方が少し異なりますので、お間違いないようご注意下さい。
1.工事店の探し方②/設計と施工機能を分け住まい造りに活かす
ここでご紹介する内容は、施工する立場の工務店様探しは建築設計事務所様に依頼し、その代わり皆さんご自身で、新築戸建住宅やマンションリフォーム設計・監理業務を対応される建築設計事務所様を探す方法です。
当然ですが建築設計事務所様に対して、設計・監理料をお支払いする事になりますので、各建築設計事務所様の規定の設計料にもよりますが、ハウスメーカー様や大手リフォーム会社様へ工事依頼する時と比較すると、工事費用の削減額は幾分少なくなる事を前提に取組む必要があります。
ご参考に、一般的な建築設計事務所様の設計料は、工事費総額の10%~15%の範囲が多く、新築戸建住宅の延べ面積30坪(100㎡前後)規模の工務店様から提示の工事費総額が1300万から1500万の場合で、設計料は設計監理業務を含めて130万~230万。マンションリフォーム工事費総額800万とすると、設計料は設計監理業務を含めて80万~120万程度必要となります。
それでも設計監理料は、新築戸建住宅の場合、ハウスメーカー等の利益相当額260万~450万と比較し130万~220万削減でき、マンションリフォームでは、工事費総額1000万規模の場合、大手リフォーム会社様の利益相当額である200万~300万以下の費用で済み、計算上では大手リフォーム会社様に依頼する場合と比較し、70万前後はリフォーム工事費用の削減効果があります。
ここで、建築設計事務所様の具体的な業務をご存じない方も多くありますので、以下にその概要をご紹介しましょう。
2.建築設計事務所の概要
建築設計事務所は、施主(業界用語:皆さん消費者・建物建主の事)と工事業者様に対して中立の立場で、施主様に代行して建物の設計から設計監理業務までを実施し、工事費用の調整と建物の着工から完成する迄の工事監修(設計監理)を業務とします。事務所様によって、工事費削減は業務範疇とされない事務所様の場合もありますので、必ず事前にご確認される必要があります。
↓以下「”」~「”」間の斜線文字文章は建築士事務所協会様から抜粋引用。
”建築士事務所には「法人」「個人」があり、それぞれ1級・2級・木造建築士事務所があります。建築の企画・設計、見積、建築確認申請などの代理、住宅金融公庫特定業務、建築関連法規らに関する相談・調査・諸手続き、工事契約、施工者への技術指導、工事の監督・監理等を業務として行う 建築設計事務所のことで、建築士法(昭和25年法律第202号)に基づいて、実務経験を積んだ建築士(1級・2級・木造)を管理建築士として都道府県知事に認可・登録しているものをいいます。
建築士事務所にはそれぞれ特徴があり、構造・設備・デザイン・住宅・店舗・大きなビルが得意な事務所など様々です。 設計だけを頼むことも出来ますし、施工の選択から完成、施設の維持・管理に至る間の一切の管理まで一括して依頼することも出来ます。”
3.建築設計事務所の具体的業務(設計監理契約書の記載内容で変化)
1)設計対象建物・敷地調査
2)該当建物所在地の各行政庁関係法規調査
3)工事関連設備業種の事前調査
4)設計企画・図書(図面・仕様書など)と実施設計(工事用設計図書)の作成
5)設計監理業務(建物が図面指示と同じに造られているかの監理)
6)アフター対応窓口
4.建築設計事務所をリフォームで活用する際の注意点
1)戸建・マンションを含めてリフォーム設計を対応しない事務所もありますので、事前にリフォーム設計・監理対応をされるか確認が必要です。
2)基本的に建築設計事務所は営業行為をされませんので、皆さんご自身から建築設計事務所を探し求める必要が有ります。ネット検索や、古くからの法人「建築家協会」、「建築士会」の団体名簿やネットを活用する方法があります。
3)歴史ある事務所は各市区町村で無料相談会などボランティア活動を継続している建築設計事務所もあり、市区町村のご紹介がある場合もあります。
4)設計料は、各建築設計事務所で対応する人員の資格、経験などにて変化しますので、どの建築設計事務所でも同じ額とは限りません。ご参考に頁末に『東京都の設計報酬等への質疑回答資料』を掲載します。
5.設計事務所探しの具体的4つの方法
設計事務所探す方法には、以下の4つの方法が有ります。
1)設計事務所にお住まいを依頼された友人・知人・親類の方のご紹介を受ける。
2)建築系法人「建築家協会」、「建築士会・連合会」、「建築事務所協会」の団体名簿やネット情報を活用し、紹介をうけるか名簿から相談可能な地域の設計事務所名を探し、設計事務所のホームページにアクセスし、作風や理念などがご自分にマッチするか調べる。
以下の法人名称(紺色下線文字の箇所)をクリックすると法人のホームページにつながります。
□一般社団法人建築家協会(JIA)・・・現在は建築家紹介をされていません。
日本建築家協会は大正6年(1917)3月に創立された古くからある団体です。私事、以前に努めていました住設建材メーカー勤務時代に、当時(2010年に協会の住宅部会の方々とご一緒にお仕事をした経験がありますが、とても建築に対して真剣で前向きに取り組まれる方々でした。
□公益社団法人建築士会連合会・・下記の集合体です。
□一般社団法人東京建築士会(各都道府県に法人あり、都道府県名の個所をご住所の地域の名称にし検索します)
※ブログ開設者は東京建築士会の会員ですが、現在は大手ハウスメーカー勤務の為に、事務所登録はしておりません。
□一般社団法人日本建築史事務所協会連合会(各都道府県に法人あり)
3)市区町村で活躍の設計事務所を調べ、相性(作風や理念などがご自分にマッチするか)を確認する。地域の無料相談会などを利用する方法もあります。
検索は、「エリア名/市区・都道府県名」+「建築設計事務所・住宅建築家など」。地域によって、市区町村の役所でご紹介を受けられる場合もあります。
4)民間の建築家(設計士)を斡旋紹介する会社を利用し探す。検索で「建築家紹介サイト」を入力すると候補リストが表示されます。
※「建築家紹介サイト」で検索結果。Googleトップページの表示順に抜粋13社掲示一覧
□建築家紹介センター/実績1999年から創業。加盟者2500名
□ザ・ハウス@建築家-あなたにピッタリの建築家を無料でご紹介。/設立2000年。登録建築家50名。私事。以前に勤めていた大手住宅設備建材メーカー勤務時代には、「ザ・ハウス」さんとは建築家紹介イベントにてお付き合いをしたことがあります。
□【建築家O-uccino】理想の家作りを叶える建築家・設計事務所を探すなら
/設立2011年。登録建築家不明。
□建築家Web/設立不明。登録建築家897名。
□[建築家・設計事務所]AllAbout|住宅事例や建築家探しに/
取材の都度、建築家と事例をもとにHPで紹介している。
□建築家紹介|人人ネット/名古屋を中心とした15名の建築家紹介サイト
□建築家ポータルサイトKLASIC(クラシッック)/設立2010年。登録建築家不明。
□建築家紹介|ベルクハウス|建築家/50名超える建築家コンペ形式提案
□アーキテクツ・スタジオ・ジャパン/設立2002年。登録建築家3166名。2名の建築家が推薦され提案。
※2000年以降は、特に、建築家紹介サイトが増加しています。
如何ですか?設計と施工を分けて、安心でき信頼できる理想の住まい造りを実現する為の建築家を探す方法は、お役に立ちましたでしょうか?
戸建新築・リフォーム、マンションリフォームのどちらも、デザインや素材に拘った貴方の理想の住まい造りを実現する為に、皆さんは、ここにご紹介した4つの方法で、ご自分と相性が良い建築設計事務所(建築家)を探す事になります。
建築家探しは大変な事ですが、過去に住宅系の建築設計事務所に勤め、大手のハウスメーカーで勤務した事がある私は、費用は高くなりますが、ある面で安心し信頼して住まい造りを任せられる設計施工一体のハウスメーカー様や工務店等は安心面ではそれなりに価値が有ると考えます。
一方、「設計と施工を分けてしっかりと設計監理業務を行う建築設計事務所様と共に自由で快適なこだわりのある住まい造りをする事は、貴方だけの理想の住まい造りを実現する唯一の方法」ではないかと考えます。
ご不信の方は、設計施工一体の工務店や建築設計事務所(建設工事業者登録済の工務店と設計事務所が一体の会社)様に次の質問をされ、その解答や対応の結果を見て、設計施工一体化か分離か、どちらの方法にするか判断される事をお薦めします。
質問②:費用予算を前提に、自由に機器、仕上げ材、扉、把手などを選べますか?
貴方だけの理想の住まい造り計画が、この頁をお読みになることで、少しでも前に進み、これからの住まい造りが楽しく希望を抱かれる人生の唯一のイベントになります事を、切に期待しております。
【 重 要 】
本頁と『貴方好みの工事店の選び方』の頁は、ハウスメーカーや大手リフォーム店に工事を依頼する事とは、住まい造りにおいてその進め方が大きく異なり、工事店や設計事務所を探し、巡り合うまでに非常に多くの時間を要しますので、早めに行動に移され、なるべく早急に決定される事が住まい造り計画進展に大きく影響する事を付け加えておきます。
6.設計報酬に関する参考資料
初めて建築設計事務所様にご依頼される場合に費用として発生する、『設計報酬額等に関するお問合せ』に対する東京都の回答資料を以下に、ご参考までに掲載致します。
※本コンテンツが、お気にいっていただけましたら、お手数ですが、本頁最後の箇所の四角い『★いいね』ボタンのクリックをお願い致します。
※一歩ずつ、少しずつ、確実に、貴方の住まい造り計画が前に進み、理想に近づく事を願っています。