間取り診断や相談をはじめ、貴方だけの『こだわりの注文住宅づくり』をお手伝いするパートナー一級建築士サイト

MENU

木製窓サッシ・扉|開け閉てが楽しい!

扉を開けると この頁では、一般的な窓サッシや内部建具メーカー様のご紹介は致しません。

 この頁でご紹介する『木製窓・扉|開け閉てが楽しい!』の内容は、本サイトが独自にデザイン性や機能性、使い勝手などにおいて、日々の暮らしの中で、『皆さんにとって価値がある』とお薦めできる窓や扉をご紹介致します。物によっては使用不可能な地域もありますので、ご注意下さい。

 

只今、『暮らしに関するご家族・住まい調書』無料進呈中
ご家族の暮らしに関するお話合いで、お役立ちするA4版6枚の資料を無料進呈中
ご資料は、こちらから    
  ダウンロード下さい。
 

 

 
 
 
 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

1.はじめに、2020年予定改正省エネルギー基準?

白川郷

 はじめに、窓にまつわる住まい造りに関する建築界の近況を、簡単にご紹介致します。

 2020年以降に住まい造りをご計画される方は、2013年に施行され、今まで任意だった『改正省エネルギー基準』が、『義務化』に変更となり、断熱工事費用は建主様へ負担が課せられます。

 更に、今の日本の断熱性能基準は、国際的な基準と動向から見て、非常に低い基準である為、今後、世界的基準に近づくよう、2020年以降も、時系列的に変化する事が見込まれています。

 つまり、改定される国の指導に従い、その都度の断熱仕様基準で工事をする事が、大変無駄と言えます。

 

 その理由・根拠を次項でご紹介致します。

 

 

 

 

 

 

2.国際的に低い基準の国内窓サッシメーカー

▼下記図表は、日本と諸外国の『窓素材の熱貫流率』を比較した図表です。

窓熱貫流率

出典:YKKAP

 上図表から、冬が厳しい先進国ドイツ等の諸外国と比較し、『日本の窓素材の熱貫流率基準が低い(数値が大きい)』事が分かります。

 世界の中でも、日本が様々な面で先進国と思われている多くの方々は、住まい造りにおいて、住まいの広さが狭く海外の方々から、『ウサギ小屋』と称される事を含め、窓を含めた住いの断熱性能においても、国際的に非常に低い水準である事を知る必要があります。

ドイツ 先にご紹介しました、『改正省エネルギー基準』は、建物の断熱性能を表示する熱損失係数の『Q値:単位W/㎡Kで比較すると、ドイツのパッシブハウス基準は『Q≦1.0』で、日本の改正省エネルギー基準では、『Q≦2.7』であり、この数値が小さい程、断熱性能が高くなります。ドイツ製の窓素材は、木製が主流なので、熱損失係数は小さいのです。

 表現を変えていうと、ドイツの住まいの断熱性能基準は、日本の住いの断熱性能基準の2.7倍も品質が高いと言えます。

 

 

 

 

 

 

3.住まい造りでの採用は限定されるが木製サッシの魅力

出典:秋富

出典:秋富

1)木製窓の魅力

 『木製サッシ』と聞かれ、多くの方は戸惑われる方が多いでしょう。殆どの方は、「サッシ=(アルミ製)が当たり前ではないの?」とのご質問が返ってきそうです。

 これから住まい造りを計画される多くの方々は、おそらく、お生まれになった生家の窓がアルミ製であった方々と思われます。

 しかし、国際的に見ると、木製窓(サッシ)の国内割合は、10%~15%と低いのですが、対して、諸外国では逆の80%~90%の割合を占めています。

 なぜ今更、ここにきて木製窓の話が?と疑問に思われる事でしょう。

その理由は、二つあります。

 一つは、木製窓は無機質なアルミ窓とその素材を比較し『非常に触り心地が良く、室内空間が落ち着いた印象になり、窓を含めて室内空間として一体感が生まれる事』です。

出典:キマド様、設計:中村ハウスプラニング様

出典:キマド様、設計:中村ハウスプラニング様

 もう一つは、木製窓はアルミと比較し、『熱貫流率(熱を伝える度合)が非常に低く、断熱効果が有る為に窓廻の結露予防にも効果を発揮し、更に、住まい造りにおいて、建物全体の断熱効果を大幅に改善し、機能面にも優れている』ことがあげられます。

 前述の住まいの断熱性能に関しては、本サイトのコンテンツ『住まいの結露対策』でもご紹介していますので、ご参照下さい。

 以下のホームページは、一般社団法人日本木製サッシ工業会のサイトです。木製サッシの学びのサイトとして、木製窓に関心がある方は、ご覧になると参考になります。

※一般社団法人日本木製サッシ工業会⇒ URLはhttp://www.j-wwi.jp/

 

 

2)木製サッシメーカー12社ご紹介

 以下の図表は、国内の木製サッシ取扱メーカーをまとめた図表です。ご参考に防火戸認定を受けたメーカーか否かと性能比較となる、熱貫流率をまとめたものです。

▼図表中のメーカー名の個所をクリックするとリンクしています。

木製窓 国内・外製12社 メーカー一覧 |国内販売対応

NOメーカー名所在熱貫流率電話番号工業会会員防火戸認定取得
(株)アイランドプロファイル〒141-0031 東京都品川区西五反田7-13-6 SDI五反田ビル6F 2.33W/m2・K。熱伝導率は1.6Kcal/Hrm2°03-5740-6625
アルス(株)〒992-1443 山形県米沢市大字笹野1513-4不明0238-38-4027
(株)川上製作所〒958-0822 新潟県村上市工業団地内339-22不明0254-53-3030
加茂建具協同組合〒959-1384 新潟県加茂市寿町16-60256-52-0893
キマド(株)〒930-0996 富山県富山市新庄本町2-9-80 0.51W/m2・K076-452-6270
タミヤ(株)〒636-0245 奈良県磯城郡田原本町味間340744-34-1000
(株)山崎屋木工製作所〒387-0017 長野県千曲市中555-1026-272-2765
(株)小島工作所〒 859-0401 長崎県諫早市多良見町化屋18801.70W/m2・K0957-43-2983
ユニウッド(株)〒958-0837 新潟県村上市三之町4-281.21W/m2・K0254-52-5205
GADELIUSガデリウス・インダストリー株式会社〒107-0052 東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル4F0.8W/m2・K03-5414-8762×
MARVIN(マービン)〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-8-8 日総第16ビル6F1.0W/m2・K045-476-2055×
(株)ウッドテック秋富〒386-2201長野県上田市真田町長55891.08W/m2・K0268-72-2003××

出典:タミヤ様 星野リゾート奥入瀬渓流ホテル

出典:タミヤ様 星野リゾート奥入瀬渓流ホテル

 皆さんの住まい造りにおいて、木製窓の魅力は如何でしたでしょうか?採用の評価に値しましたでしょうか?

 

 木製窓の唯一の弱点は、外部塗装の経年変化によるメンテナンス頻度です。各社特殊な塗料開発、10年間はメンテ不要な塗料、外部のみアルミ材で被覆など、様々な技術開発が進んでいます。

 あの有名な高級ツーバイフォーハウスメーカー『スウェーデンハウス様』は、設立当初から木製窓を使用しいます。

 

 木製窓の存在をご存じない方々は、たくさんいます。本コンテンツのご案内で、ご納得がいく木製窓メーカー様と巡り会われましたら、ご紹介の甲斐があります。

 

木製窓|お気に入りはメーカー問合せ
 どの商品もそうですが、住まい造りのアイテムは、皆さんが納得されてから採用する事が基本。少しでも、不安な事や気になる事があれば、前述の一覧表を利用し、気に入ったメーカーさんに積極的に質問しましょう!
勿論、MTHOME-STYLE住まい設計工房で、木製窓採用をご希望される方々は、当方が皆さんに代行し、安心してご採用いただけるようご提案致します。
 

 

 

 

 

 

 

4.光を取り込む『トップライト:天窓』その魅力とは

1)トップライトの魅力

 先ずは、その魅力的な『トップライト』がある、清々しい空間を見て感じて下さい。

VELUX

出典:VELUX 二階リビングの北側

▲上写真は、木製窓を使用し、二階にLDKを配置した落ちついた空間。

 

VELUX 二階リビングダニング 北側

出典:VELUX 二階リビングダニング 北側

▲陽当りが悪い場合、二階をLDKとしトップライトから安定した採光を計画。

 

LIXIL 吹抜け空間南側

出典:LIXIL 吹抜け空間南側

LIXIL 吹抜け1階採光

出典:LIXIL 吹抜け1階採光

VELUX 二階キッチン北側

出典:VELUX 二階キッチン北側

▲近隣環境から普通の引違窓ではなく、斜め壁から採光した事例です。

 

VELUX 二階キッチン南側

出典:VELUX 二階キッチン南側

▲南側採光ですので、食材などに直接陽が当たらない工夫が必要です。

 

VELUX 吹抜け空間北側

出典:VELUX 吹抜け空間北側

▲陽当りが悪い場合の、採光の解決策としてトップライトがよく採用されます。

 

出典:VELUX 浴室南側

出典:VELUX 浴室南側

▲あえて、南側から採光し、陽を浴びながら入浴される場合の工夫がされています。

 

VELUX 二階居室北側

出典:VELUX 二階居室北側

▲天井数カ所からスポット的に採光した事例。北側で安定し落ちついた雰囲気の空間

 

VELUX 寝室北側

出典:VELUX 寝室北側

如何でしょうか?トップライトがある住まい造りの空間の魅力は?

 

言葉ではお伝え出来ない事
 それは、トップライトを開けている時の『さわやかな自然な風の感触』です。夏の暖まった暖気がトップライトを通して抜けていき、その時、心地よい自然な風を肌に感じる事は、体験してみない事にはお伝え出来ない感覚です。
 

 

 

2)トップライトメーカー5社ご紹介

 それでは、ここから国内施工可能なトップライトメーカーサイトをご紹介致します。
各社特徴ある機能と品揃えですので、楽しみながらご覧下さい。

①VELUX(ベルックス)
会社名:日本VELUX
設 立:1981年
所 在:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-23-14
連絡先:0570-00-8141
その他:規格品トップライトメーカーの草分け

②YKKAP(ワイケイケイエーピー)『天窓シリーズ』
会社名:YKKAP
設 立:1957年
所 在:本社 東京都千代田区神田和泉町1番地
連絡先:0120-20-4134
その他:VELUXとの技術提携

③LIXIL『SKYTHEATER』(リクシルスカイシアター)
会社名:LIXIL
設 立:1949年
所 在:本社 東京都千代田区岩本町二丁目14番2号
連絡先:0120-126-001
その他:総合住設建材メーカー

④FAKRO(ファクロ)
会社名:ファクロジャパン株式会社
設 立:1991年にポーランドにて
所 在:千葉県香取市佐原二1234-1
連絡先:0478-56-3001
その他:親会社は世界シェア―15%の国際企業

⑤DEVICE(ディバイス)
会社名:株式会社 デバイス
設 立:1986年
所 在:茨城県水戸市酒門町226番地の1
連絡先:029-247-9251
その他:ガラス床商品『マリム』との組合せで独特の空間演出可能

 

 

 

 

 

 

 

 

5.内窓(障子など)その魅力とは

 都心部の住まい造りでは、土地価格の高騰や敷地面積の関係から、陽当りが悪くなるお住まいの場合があります。前述したトップライトは、そのような陽当りが悪い場合の解決策でも有りますが、ここでは、昔から日本で重宝されてきた『障子など』の内窓についてご紹介致します。

障子 桟横

 奥行があるマンションリフォームや外気に面しない部屋が、やむを得ず計画される場合、採光や通風の解決策として『内窓』を採用する事が多くなります。

 

 採光だけであれば、間仕切壁にガラスやガラスブロック等で、壁の一部を仕切るのも一つの方法ですが、風の取込みとなると、『間仕切が開け閉て可能な事』がポイントなります。

 

 内窓として重宝される障子は、大変軽く開け閉てがし易く、障子に貼る『和紙』が光を拡散する機能を備えており、『通風と採光』のどちらも機能する点で、MYHOME-STYLE住まい設計工房では、皆さんにお薦めしたいアイテムです。

 

 敬愛する建築家の吉村順三氏(故人)が設計された、あの有名なロックフェラー邸でも使用されており、光を楽しむ事にたけた日本人古来の感性の表現でもあります。

     ダウンロード下さい。
 

 

 
 
 

 

 本コンテンツが、お気にいっていただけましたら、お手数ですが、本頁最後の箇所の四角いいいねボタンのクリックをお願い致します。

 

 

『ブログをメールで購読』登録のお薦め
パソコン画面右側サイドバー(スマホは頁下部)のブログをメールで購読』欄に、メールアドレスを入力され『購読』をクリックされると、『サイト更新・ブログ投稿・イベント開催情報』など、その都度、貴方にメールでお知らせ致します。
 

 

 

 

 

サイトキャラクター

※一歩ずつ、少しずつ、確実に、貴方の住まい造り計画が前に進み、理想に近づく事を願っています。

 

 

 

お気軽に、お問合わせ・ご相談下さい TEL 03-6479-6046 平  日/19:00~21:00
土日祭日/10:00~17:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

最近の投稿

車椅子で入車
1階駐車場 陸屋根
浴室ガラスドアセット
高層マンション居室 夜景
コレクションボード
掃出し窓陽当り
木漏れ日
CG人形便器腰掛け
模型と図面
tom蝉
出典:イオンモール福津 平屋 田舎暮らし
幼稚園児
5人影シルエット
家族写真
陽が当たる洗面・脱衣室
バカラ照明
Simple is Kaikan コルビジェ
地震イラスト
family_fumira_soft
ありがとうarigatou
つくし

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1人の購読者に加わりましょう
PAGETOP
Copyright © MY HOME-STYLE 住まい設計工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。