この頁では、戸建住宅とマンションリフォームの間取り図をご紹介致します。
また、間取り図のテーマ性などは、『テーマ別間取り図』に詳細を記し、ここでは、戸建住宅間取り図は南面想定間口と南北想定奥行と各階床面積で分類しています。
マンション間取り図は、バルコニー側間口と奥行と床面積で分類しています。
只今、マンションリフォームと一戸建新築の無料の間取り相談実施中。概要とお申し込みは、こちら
本コンテンツが、お気にいっていただけましたら、お手数ですが、本頁最後の箇所の四角い『★いいね』ボタンのクリックをお願い致します。
『ブログをメールで購読』登録のお薦め
パソコン画面右側サイドバー(スマホは頁下部)の『ブログをメールで購読』欄に、メールアドレスを入力され『購読』をクリックされると、『サイト更新・ブログ投稿・イベント開催情報』など、その都度、貴方にメールでお知らせ致します。
《 目 次 》
1.戸建住宅間取り図
2.マンションリフォーム間取り図
1.戸建住宅間取り図
❏A-TYPE1 : 819✕819E/S-110.14(33.32T)

■1階 配置図兼平面図■
❏A-TYPE2 : 955✕546E/E-108.8(32.83T)
❏A-TYPE3 : 1092✕546E/E-114.29(34.5T)
※今後、間取り図は追加していく予定です。ご期待下さい。
2.マンションリフォーム間取り図
❏M560✕1152 63.88 E-N
※この『5人家族で3LDKに楽しく暮らす!』は、子供室を各室独立タイプで設計した事例です。
❏M637✕1274 81.5 E-N
※この間取りは、主寝室から直接、洗面室に出入可能です。
❏M640✕1070 68.48 E-N
※この『5人家族で3LDKに楽しく暮らす!』は、学習室を3人で兼用し、就寝は子供室を同性2名と異性1名で設計した事例です。
❏M675✕1265 79.4 E-E
※この『5人家族で3LDKに楽しく暮らす!』は、子供室を二人部屋と一人部屋で設計した事例です。
❏M1135✕141 113.61 E-S
❏M1565✕1168 146.84 E-S
※このタイプは、寝室付属の水廻りと洗面複数使用、浴室からの眺望(借景)を考慮した事例です。
※今後、間取り図は追加していく予定です。ご期待下さい。
本コンテンツが、お気にいっていただけましたら、お手数ですが、本頁最後の箇所の四角い『★いいね』ボタンのクリックをお願い致します。
『ブログをメールで購読』登録のお薦め
パソコン画面右側サイドバー(スマホは頁下部)の『ブログをメールで購読』欄に、メールアドレスを入力され『購読』をクリックされると、『サイト更新・ブログ投稿・イベント開催情報』など、その都度、貴方にメールでお知らせ致します。
※一歩ずつ、少しずつ、確実に、貴方の住まい造り計画が前に進み、理想に近づく事を願っています。